虫の目レンズ(筒細レンズ)水中ハウジングによる作例
撮影データ:
  水中虫の目レンズ(水中ハウジング本体:Seatool製SR7/8用・虫の目レンズ筒極細TypeV・ドームレンズ仕様)
  ビデオカメラ:SONY HDR-SR8
  撮影場所:セブ島
  撮影協力:Pcom Dream Diving Service(Cebu
Mactan)様
           http://www.pcomdreamcebu.com/
|   | ||
| 下記の動画は、上記システム(水中ハウジング虫の目レンズ・ドームレンズ仕様)にて撮影。ビデオカメラ:SONY
      HDR-SR8(ハードデスク) 下記画像(動画)について 雑音?が多いので音は消音してご覧下さい。 久しぶりのダイビングとダイビングおよび撮影技術の未熟さのため見難い画像になっております。ご了承下さい。 虫の目レンズ(筒細レンズ)の特徴を生かして、出来るだけ通常のカメラでは撮影が不可能と思われる画像を中心に掲載しております。 例えば、狭いところ・穴の奥の撮影、小魚のアップ、等々これらは他のハウジングでは撮影不可能と思われますが? また、水中の万能レンズ?を期待して記念撮影も載せておりますのでご覧下さい。 今回使用した照明は、レンズ部分に取り付けるリングライトの製作が間に合わなかったので、外部照明1灯手持ちで行いましたので、レンズ先端の部分が映り込んでいる場合も有ります。ご了承下さい。 今回の撮影は、全てオートフォーカス撮影です。マニュアルフォーカスもハウジングは可能ですが、その余裕は有りませんでした。 画像サイズは容量の関係で落としております。 | ||
| 動 画 | ||
| cebu01.wmv | ||
| cebu02.wmv | ||
| cebu03.wmv | ||
| cebu04.wmv | ||
| cebu05.wmv | ||
| cebu06.wmv | ||
| cebu07.wmv | ||
|  | cebu08.wmv | |
| cebu09.wmv | ||
| cebu10.wmv | ||
| cebu11.wmv | ||
| cebu12.wmv | ||
| cebu13.wmv | ||
| cebu14.wmv | ||
| cebu15.wmv | ||
| cebu16.wmv | ||
| cebu17.wmv | ||
| cebu18.wmv | ||
| cebu19.wmv | ||
| cebu20.wmv | ||
| cebu21.wmv | ||
| cebu22.wmv | ||
| cebu23.wmv | ||
| cebu24.wmv | ||
| cebu25.wmv | ||
| cebu26.wmv | ||
| cebu27.wmv | ||
| cebu28.wmv | ||
| cebu29.wmv | ||
| cebu30.wmv | ||
| cebu31.wmv | ||
| cebu32.wmv | ||
| cebu33.wmv | ||
| cebu34.wmv | ||
| cebu35.wmv | ||
| cebu36.wmv | ||
| cebu37.wmv | ||
| cebu38.wmv | ||
| cebu39.wmv | ||
| cebu40.wmv | ||
| cebu41.wmv | ||
|  | cebu42.wmv | |
※20数年ぶりのダイビングでしたがPcom Dream
Diving Service様スタッフの協力により無事撮影が出来ました。ありがとうございました。
e-mail 